top of page
検索


薬と健康の週間~お気軽にご相談ください~
10月17日〜23日は「薬と健康の週間」です✨
「自分の健康は自分で守る」#セルフケア が大切な時代!私たち薬局・薬剤師が、市販薬(#セルフメディケーション)も含め、専門的な立場でサポートします💪
1. #かかりつけ薬剤師・薬局 を持ちましょう ・複数の病院の薬の重複や、飲み合わせのチェックで、安全・安心な治療をサポートします💊 ・薬の相談だけでなく、介護用品のアドバイスや、通院が難しい方への在宅医療も行っています。
2. マイナ保険証 & お薬手帳の最強タッグ🤝 ・マイナ保険証:過去の服薬・健診情報が共有され、より正確で安全な医療に! ・お薬手帳:市販薬やサプリメント、アレルギー歴など、マイナ保険証で把握できない情報も記録✍️ 災害・緊急時にも役立つので、ぜひ両方ご持参ください!
3. 情報に惑わされないで! ネットやSNSの誤情報に注意⚠️ 市販薬の選び方や使い方に不安があれば、薬剤師に気軽にご相談ください。専門性を活用して、あなたの健康維持をサポートします!
この機会に、薬局を「健康のパートナー」として活用しませんか?😊

中山薬局
10月17日読了時間: 5分


「濫用(らんよう)等のおそれのある医薬品」の販売等について
令和5年4月1日より「濫用等のおそれのある医薬品」の指定範囲が変更されました。 医薬品には、健康被害を避けて有効に使用していただくために用法・用量などの使用方法が定められています。用法・用量を超えて服用すると、重大な健康被害につながるおそれがあります。法令で「濫用等のおそれ...

中山薬局
2023年4月1日読了時間: 4分


お薬手帳、使っていますか?
~ お薬手帳とは ~ いつ、どこで、どんなお薬を処方してもらったかを記録しておく手帳のことです。 複数の医療機関を受診する時や、転居した時など、『お薬手帳』を見せるだけで、あなたお薬のことをわかってもらえます。 どんなお薬を服用しているか、どんな治療を受けているかを記録...

中山薬局
2022年6月4日読了時間: 2分


「しわ」に効果的なツボ
頬のラインを引き締め、顔をシャッキリさせるツボ ~今日のツボ「下関(げかん)」~ たるみやむくみが目立ち易いあご~頬のラインを引き締め、顔をシャッキリさせるツボ。 場所は、口を少し開けたとき、耳の前のやや下に触れる下あごの骨の角。押すときは口を閉じ、心地よい強さでグリグリと...

中山薬局
2022年5月4日読了時間: 1分


大好きなお父さんに元気でいてもらいたいから‥
大好きなお父さんに元気でいてもらいたいから‥ 与那国島のパワーベジタブル 長命草の青汁 30H 2,700円(税込) 沖縄県与那国島に自生するセリ科の植物。 強い紫外線や潮風にさらされる過酷な環境で育つ長命草は「クロロゲン酸」や「ルチン」などのポリフェノールなど、カラダ本来...

中山薬局
2021年6月20日読了時間: 1分


~ 眠りと目覚めのメリハリを ~
※適度な運動、しっかり朝食、眠りと目覚めのメリハリを よい睡眠には、定期的な運動や規則正しい食生活、眠りと目覚めのメリハリが大切です。 〇 適度な運動習慣 入眠を促し、中途覚醒を減らすことにつながります。 ※激しい運動は睡眠を妨げる恐れ。 〇 規則正しい食生活...

中山薬局
2020年10月2日読了時間: 1分


生活習慣病になりやすい食習慣
~ 生活習慣病になりやすい食習慣 ~ 当てはまる数が多い人ほど食習慣の見直しが必要。 □朝ごはんを抜くことが多い □毎食の時間が不規則 □外食が多い □早食いをする □間食や夜食を食べることが多い □濃い味つけや揚げ物を好む □甘いものを好む...

中山薬局
2020年9月26日読了時間: 1分


便秘になりにくいライフスタイルは?
~ 余裕を持って、朝を過そう! ~ ・夜更かしをしない 朝、時間に追われないよう、早寝・早起きを心がけて。 ・朝食を摂る 食べることで、腸の動きも活発になります。 ・適度な運動をする 体を動かすと腸も刺激されます。 ・目覚めにコップ一杯の水を飲む...

中山薬局
2020年9月22日読了時間: 1分
bottom of page




