🌰営業スケジュール🍠
- 中山薬局

 - 3 日前
 - 読了時間: 3分
 

11月のスキンケア|冬前に始めるうるおい&ハリ対策
11月は、気温と湿度がぐっと下がり、肌の乾燥やハリ不足が気になり始める季節。暖房の使用や冷たい外気が重なることで、肌の水分量はどんどん低下し、バリア機能も乱れやすくなります。冬本番を迎える前に“うるおいとハリ”をしっかり育てておくことが、美しい冬肌への近道です。

🍂 ポイント① バリア機能を整える保湿ケア
乾燥やかゆみの原因の多くは、肌のバリア機能低下による水分蒸散。そこで頼りになるのが、dプログラム モイストケア ローション MBとエマルジョン MB。敏感に傾きやすい秋冬の肌をやさしく包み込み、角層までうるおいを届けてくれます。肌がゆらぎやすい人の「守りの保湿ケア」としておすすめです。
🍂 ポイント② “うるおい貯蓄肌”をつくるベースケア
肌の乾きが気になり始めたら、ベースのケアを見直すタイミング。ベネフィーク ローションとエマルジョンは、植物由来成分が肌のすみずみにうるおいを届け、ハリと透明感を引き出すシリーズ。とろみのあるテクスチャーが乾いた肌をやさしく包み込み、使うたびにしっとり感が増していきます。
また、週に1〜2回はベネフィーク マスクパワーリペアなどの集中ケアを取り入れると、乾燥が進む季節でもふっくらとしたハリ感をキープできます。

🍂 ポイント③ ハリと艶を引き出す高機能ケア
乾燥と同時に気になるのが、ハリや弾力の低下。肌の奥からふっくら感を取り戻すには、夜の集中ケアが効果的です。

おすすめは、クレ・ド・ポー ボーテ ラ・クレーム。ブランドを象徴するラグジュアリークリームで、肌の生まれ変わりに着目。夜のお手入れの最後に使用することで、翌朝は驚くほどしなやかで弾むような肌へ導きます。

日中のケアには、クレ・ド・ポー ボーテ ル・セラムをプラス。肌の明るさとハリを底上げし、乾燥しやすい季節でも輝くような艶肌をキープできます。

🍂 ポイント④ 血行促進と“温活美容”で巡る肌へ
寒くなると血流が滞り、くすみやむくみが出やすくなります。夜のお風呂上がりにやさしくマッサージしながら保湿を行うと、肌の代謝が高まり美容成分の浸透もアップ。ホットタオルで顔を包む“温感美容”もおすすめです。
内側からの温活も意識して、しょうがや根菜など身体を温める食材を取り入れることで、肌の調子も整いやすくなります。
🌙 冬前こそ“うるおいとハリ”の先取りケアを
11月は「乾燥が始まる前の準備期間」。
dプログラムでバリア機能を守り、ベネフィークで肌のうるおいを深め、クレ・ド・ポー ボーテでハリと艶を高める。冬の乾燥にも負けない“しなやかな美肌”を育てましょう。

店名:美と健康の中山薬局
住所:石川県七尾市御祓町1 パトリア1階
TELL 0767-54-0739
営業時間:9:00~18:00
BeautyKeyの会員登録はお済ですか?
◇化粧品店でお買い物してもポイントがたまる!(1ポイント=1円で使えます)
・たまったポイントは、商品への交換やビューティーポイントプログラムに使えます。
BeautyKey(旧ワタシプラス)会員登録がまだの方も、簡単に入会できます。

──────────────
詳しくは店頭で💗
※「花椿CLUB」「ワタシプラス」「ブランドメンバーシップ」が、「Beauty Key」ひとつに集約されました。







コメント